リボルブ『グランブルーファンタジー』レ・フィーエ(水着Ver.)
リボルブ『グランブルーファンタジー』レ・フィーエ(水着Ver.)
手持ちにいないフィギュアは買わないという謎の信念があったのでこの水着レ・フィーエさんも購入予定はなかったのですが、水着ダヌアの天井行脚の途中で幸運にも引けたので満を持してポチっと行ってみました(゚∀゚)
この製品には「水着Ver.」とは付いてないのですが、勝手ながら記事タイトルにはゲームに合わせて付けさせて頂きました。ご了承ください。
撮影機材:
- EOS 5D MkIII + EF100mm F2.8Lmacro IS USM and EF24-70mm f/4L IS USM
- Speed Light 430EXII
- No Brand Lambency, SMDV Diffuser40 Soft Box
当時は反射の仕様が今と違ったのでプロトバハムートHLでも重宝された彼女ですが、
自分がようやくプロトバハムートHL通称「つよバハ」さんに行けるようになった辺りで丁度仕様変更が来ましてね…
結局あまり活躍出来てないのが、もったいないですね。
水着じゃない普通のレ・フィーエさんに加え、先日土Ver.も加わり賑やかになったレ・フィーエワールドですが、
やはり色気においてはこの水着Ver.こそ至高ですね。
このゲームで胸と言えばドラフ族という分かりやすい公式があるのですが、
ヒューマン族にもかなり色っぽいキャラが多いのも事実。
その中でもこの水着レ・フィーエさんの破壊力たるや。
特にゲームでは見ることのできないこの背中のラインにうっとりです♪
ゲームでも調整入って一線級キャラになってくれると嬉しいのですが(*´ω`*)
以下、レビューっぽいものを。
1/8スケールで、原型はのぶた氏。彩色は森山奈菜氏。
1/8とはいえ、宝石のエフェクトパーツのおかげでだいぶ大きいです。
その分、しっかりした台座も合わさり結構な重量感。
台座との接続はダボのみですが、今のところバランスも崩れることなくしっかりと固定されております。
ツインテールが特徴的な上半身。
非常に丁寧に再現された表情が見事なお顔。
結び目のクリスタルも見事なツインテールはグラデーションの塗装が非常に美しい。
うなじはもちろん、ネックレスやイヤリングの宝石もこのモデルを引き立てております。
そして見事すぎるおぱーい。
重力を感じさせないバストがグラブル女性陣の特徴ということですが、この指示を出した前任プロデューサーとは美味い酒を飲める気がしません。
そんな中でもこのレ・フィーエさんのおっぱいは非常に肉感的な部分が垣間見えて、大変よろしいと思います。
何気にしっかりした腹筋をお持ちのお腹。
ライティング次第ではいい感じのおへそを堪能することができます。
ゲームでは見ることが叶わないお背中。
腰のラインとか最高ですね♪
手に持つグラスはハイビスカスも含め、ものすごくリアル。
中のドリンクも美味しそう(゚∀゚)
生足がたまらない下半身。
グラブルの女性キャラはみんな足が細いのですが、このレ・フィーエさんもご多分に漏れず細いです。
が、フトモモなんかは意外と肉付きが良くてたまりません。
大きなパレオで肝心な部分は見ること叶いませんが、
こちらもハイビスカスを模したアクセサリー共々非常に細かい造り。
そしてこのフィギュア第二の主役ともいうべき宝石群。
水着Ver.ならではのフルーツ型の宝石になってるところがニクいですね。
前述したとおり、台座は重量感溢れるしっかりした造り。
そこにレ・フィーエと各種エフェクトパーツが刺さる感じです。
撮影後記:
今回のレタッチは水レさんの3アビ「グリッターミラー」を模してみました。
もちろん背景はアウギュステっぽくという感じですが、これじゃただの海ですね。
雲を魚眼風にしてファンタジーっぽさを出したものの、アウギュステって特にファンタジーファンタジーした景色じゃないんですよね(*´ω`*)
あ、あと七芒星って意外と描くの大変でした…
Related Posts
コメント1件
アキバフォトグラフィ - アキバフォトグラフィ0113 | 2017.07.18 23:20
[…] リボルブ『グランブルーファンタジー』レ・フィーエ(水着Ver.)(WhiteGarageさん) 以前に弊サイトでもレビューしたリボルブ「レ・フィーエ」はやはり完成度が素晴らしすぎる・・・ […]