『Fate/Grand Order』フィギュアギャラリー
『Fate/Grand Order』フィギュアギャラリー
新レンズの試し斬りに丁度いいかなと思い、アキバCOギャラリーにて行われている『Fate/Grand Order』フィギュアギャラリーに足を運んでまいりました。
撮影機材:
- EOS M + EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM and EF-M18-55 IS STM
自分が訪れたのは初日とメガホビの翌日。
どうやら都度、展示フィギュアが更新されるので、行く日によって展示物が違う可能性があるということにまずはご注意を。
順序が前後しちゃいますが、まずはメガホビ後に追加されたジャンヌオルタとイシュタルを。
ウチにはいないお二人ですが、よくお借りするのでその強さは十分存じ上げております。
この時の展示のいいところは、メガホビで見られなかった後ろ姿がバッチリ拝めるところ。
ただ、入口入ってすぐの展示ケースに飾られている場合のみですので、日によっては見られないかもしれません。
そしてリコルヌのアルトリア・ペンドラゴン[リリィ]。
セイバー(アルトリア)と言えば「脚」と思っていましたが、腋も素晴らしいですね(゚∀゚)
以下は初日展示分から何体かピックアップ。
フレア・Phat!・千値練からはネロブライド・清姫・可動ジャックちゃんが。
ジャックちゃん欲しいよぉ…
アルター・アニプレックス陣営はアルトリア勢メイン。
ウチにいるアルトリアさん、オルタばっかりなんですが…
毎度おなじみねんどろ勢。
やはり目玉はリヨキャラか…
新宿ジャンヌオルタにアストルフォくん。
アストルフォくんはウチにも届きましたっ(゚∀゚)
沖田にブレエリちゃんに水着玉藻。
借りた水着玉藻は強かったですね。「アバンッチュールッ!」が最高です。
もちろんこの他にも色々展示されておりますが意外と展示エリアは広くなく、展示半分物販半分といった感じでした。
展示と物販の間にはこのようなサーヴァント達のパネルが展示されているので、推し鯖を探してくださいませませ。
(出来るだけ広角なレンズを持っていかないと、一度には撮りきれませんよっ!)
撮影後記:
今回購入したレンズは「EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM」。EOS M用のマクロレンズですね。
換算45mm弱と標準的な画角に近いものの、結構寄れるので割と面白い絵が撮れるのではないかと。
おまけ程度ですがLEDのリングライトも付いているので、こういった帽子を被った作品にも使え…
と思いましたが、全然そんなことはなく。
あくまでカメラの陰り用なので、鬼接写しない限りは気持ち程度に考えておくのがよろしいかと。
もちろんショウケースに対して使うと、
こうなります。ロックオンしてるみたいで面白いですけどね(*´ω`*)
Related Posts
コメント1件
アキバフォトグラフィ - アキバフォトグラフィ0116 | 2017.12.11 23:10
[…] 『Fate/Grand Order』フィギュアギャラリー アキバCOギャラリーにて開催中のFGOフィギュアギャラリーのレポートです。 メガホビと同時期の開始だったのですが、日々アイテムが増えたりし […]