2014
EOS M + EF100mm F2.8L IS USM f16.0 1/200 ISO100 100.0mm
未だに終わらないメガホビの更新ですが、一旦置いといて今年の〆を。
今年最大の個人的ニュースとしては4年3ヶ月使ってきた「EOS 7D」が壊れてしまったことですね。
数々の思い出深い写真を撮ってくれたこのカメラが壊れてしまったのは、なんともショックでした。
しばらくはサブ機として使っていた「EOS M」でも十分かなと思いましたが、やはり動きモノに弱いのが最大のネック。
EOS M + EF100mm F2.8L IS USM f16.0 1/200 ISO100 100.0mm
というわけで、こちら「EOS 5DMkIII」に買い換えました。
EOS M + EF100mm F2.8L IS USM f16.0 1/200 ISO100 100.0mm
厳密には7Dも修理に持って行ったわけではないので、ひょっとしたら(安価で)直るのかもしれませんが、
EOS M + EF100mm F2.8L IS USM f16.0 1/200 ISO100 100.0mm
やはり多少なりともフルサイズへの憧れというものが…(*´ω`*)
EOS M + EF100mm F2.8L IS USM f16.0 1/200 ISO100 100.0mm
EOS M + EF100mm F2.8L IS USM f16.0 1/200 ISO100 100.0mm
が、ここに来て出ちゃいましたね「EOS 7DMkII」が(゚∀゚)
EOS M + EF100mm F2.8L IS USM f16.0 1/200 ISO100 100.0mm
もう1年壊れてくれるのが遅ければと思うことも多々ありますが、せっかくなのでもう少しフルサイズの世界を堪能したいと思います。
第二のニュースとしては、ブログの移転がありました。
正確には移転というよりもURL変更程度のモノですが、既にサポートの切れた「MovableType4.2」から「WordPress」への移行を果たしました。
単純にWPのサイトを新設するだけには行かず、DBのバージョンアップを行ってからでないと設置できなかったので
以前のブログには移転情報を書き込めませんでした。申し訳ありませんm(_ _)m
DBを新しくしたら以前のブログのデータは吹っ飛ぶのかと思いましたが、しっかり残っておりますのでよろしかったらご覧ください。
移転したついでにもうちょっと写真アピールをしようと、写真を大きく表示させるテーマをチョイス。
横900px固定(縦は比率に合わせて変動)としたので、縦長の写真は1350pxという大きなサイズに。
結果、スクロールしないと見られない方が大半だと思いますが(ウチもメインモニターは縦1200pxなので)
リンクで拡大画像を表示するよりはインパクトがあるのではないかと。
そういった大きな環境の変化もありまして、今年は自宅で撮ったフィギュアが格段に減りました。
届いているフィギュアはもっと多くあるのですが…もちろんアレのせいもあります(^q^)
そんなアレのフィギュアはようやく出始めた感じでしょうか?
今年一番のお気に入りフィギュアはこちら。
おなじみ艦これから「島風」です。
さすが人気キャラだけあって多数のメーカーから立体化されましたが、やはりこのAMAKUNI製がNo.1だと思います。
上の島風を含め、レタッチ処理したフィギュアは以下の通り。
今年からはAfterEffectsも使い始めたので表現の幅がちょびっと広がりました。
来年はこのAEとBlenderの勉強をがんばるぞい。
イベントで撮影したフィギュアも、移転時から個別に掲載するようにしました。
この方式だとこまめに更新出来るのでネタには困らなくなりますが、テンションが下がるといつの間にかフェードアウトしてしまうのが欠点ですねというか既にそうなってますね(ノ´∀`)ゞタハ
そんな中でもやはり上の島風の造形師である横嶋さんが作られたこちらの天龍・龍田が今年見た中でも一番素晴らしかったと思います。
来年発売の天津風にも期待大ですね!
また今年はどちらかというとお仕事の方で撮影やらレタッチをすることが多かったのですが、
こちらはおなじみ、KONさんの写真集のデザインをこの冬コミでもさせて頂きました。
その縁もあってか、アクアマリンさんのニンジャスレイヤーにてパブ素材のレタッチもさせて頂きました。
こちらはKONさんが撮影したフジキドにレタッチを追加する作業を担当。
今年夏のWFアクアマリンブースにて実際に使われました。
が、あまりにも大胆にトリミングされており、自分が担当したということが非常に分かりにくかったため、ここまで黙ってました(*´ω`*)
その他ちょっとここでは言えないのですが、まさかのEOS5DMkIII大活躍な年でございました。
最後になりますが、今年は多数の皆様と顔なじみになりました。
これまでにもフィギュアクラスタの皆様とはお会いしておりましたが、春のメガホビにて一気にお仲間が増えました。
イベントフィギュア撮影クラスタという非常にニッチなグループですが、皆フィギュア&写真が好きということで、すっかり打ち解け…てると思ってます(^q^)
そしてtwitter等で記事を拡散して頂いた皆様にも改めて御礼申し上げます。重ね重ね、本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
あ、今年一番楽しんだアニメは桜Trickです。
Related Posts
コメント1件
アキバフォトグラフィ - アキバフォトグラフィ79 | 2015.01.08 22:21
[…] 2014 (WhiteGarageさん) WhiteGarageさんは昨年wordpressに移行してサイトを刷新、綺麗な画像がでっかく見れるように。 レタッチ技術を活かした作品群が凄すぎる・・・・! そしてワンフェス […]