Home

White Garage

『涼宮ハルヒの憂鬱』涼宮ハルヒ 激奏Ver.

激奏ハルヒ

GX200にもそこそこ慣れてきたので、本命であるこの作品をようやく撮影。
久々にMAXの本気を見た気がします(*´ω`*)

Continue reading

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』ティアナ・ランスター

ティアナ

アマゾン半額セールで購入したこのティアナ。半額とはいえ、そこはさすがのアルター製。正直定価で買っても損はしなかったなってのが感想です。

自分がスバルより好みってのもありますが...(*´ω`*)

Continue reading

『ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~』ルイズ ゴスパンクVer.

ルイズ

基本的にひんぬーツンデレ釘宮キャラにはあまり萌えることが無いのですが、最近はゴスパンクファッションがお気に入りですので、みくるんに引き続きこのルイズも購入しました。

目のハイライト等、アニメ版の特徴をよく捉えているのはもちろんのこと、その衣装も丁寧に造形されております。

Continue reading

聖地巡礼ツアー第2弾「木崎湖編」

鷲宮神社に続いての聖地巡礼先はこちら、

木崎湖にて

『おねがいシリーズ』の舞台として有名な木崎湖です。
今回は元地元ィーのガイド付きってところが、ただの聖地巡礼とはワケが違います

そんなわけで当地でのドライブを、全てべんてんさんにお任せしました。
おかげで、前日にバージョンアップしたナビが全く無意味ですた(;´∀`)

Continue reading

光岡ZERO1ヴィータ仕様

  • Posted by: らびすけ
  • 2009年5月 1日 00:06
  • 車とか

ZERO1

先日、ニュースサイト等で有名なヴィータ仕様のZERO1を拝見させて頂く機会がありましたので、存分に写真を撮らせて頂きました(*´ω`*)

ZERO1_ボンネット

手切りカッティングということですが、洗車方法の違いもあって、エッジ部分の浮き上がりとかは全く無く非常に綺麗に貼られておりました。

Continue reading

GX200用ケース

  • Posted by: らびすけ
  • 2009年4月30日 20:53
  • 雑記とか

完全に室内でフィギュアしか撮らないと思っていたGX200ですが、なんだかんだでやはり室外にも持ち出すことに。そんなわけで、自動開閉式レンズキャップとネックストラップをRICOH純正で揃えました。

が、やはりここで問題になるのがケース。

これまでのサイバーショットは、SONY純正でも十分カコイイケースが揃えられていましたが、RICOHの純正は...
さすがにこのデザインは無かろうということで色々物色した結果、ヨドバシでこちら

GX200用ってわけではないですが...

ハクバのデジタルポッシュST Sのワインレッドをチョイス。
これなら自動開閉式レンズキャップを装着した状態でピッチリ入ります。(もちろんVF付きは㍉ですが...)

ちなみにヨドバシでは¥780でしたヽ(´ー`)ノ

Continue reading

『神曲奏界ポリフォニカ スパーティング・クリムゾン』

神曲奏界ポリフォニカ スパーティング・クリムゾン (GA文庫)

1・2巻と読んで、なんでみんな制服着てないんだろうと思っていたのですが、なるほどそういうことでしたか(*´ω`*)
しかもコーティのこの服は自作ですか。自分で絶対領域は萌えポイントって分かってるとしたら、ある意味すげぃ妖精なのた(;´∀`)

もっとも、そちらよりもこの腋の方がポイントだろうjk

Continue reading

Index of all entries

Home

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Recent Entries
Search
Categories
Links
Archives
Others

「鬼まり。」応援キャンペーン開催中!


「Chu×Chuアイドる2」情報は特設ページで公開中!
最新情報随時更新中!


すーぱーそに子初主演ゲーム『ソニコミ』を応援しています


Web 恋姫†無想 劉備を育成中!

(C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.

(c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

Feeds

Return to page top